おはようございます。
本日は、筋膜リリースについてご案内したいと思います。
皆さんは「筋膜リリース」という言葉を聞いたことはありますでしょうか。
昔からこの言葉自体は存在していたのですが、近年ではアスリートをはじめ、芸能人やモデル方々の発信により比較的聞き馴染みのある言葉ではないでしょうか。
その筋膜リリースですが、どのようなイメージをお持ちでしょうか。
筒状の棒に横になって、コロコロする。というイメージの方も多いのでは?
確かにその通りなのですが、なぜ棒にコロコロする必要があるのかが大事です。そもそも筋膜リリースという言葉で完成している感じですが、
「筋膜」とは何なのか?そこが大切です。
筋膜とは筋肉を包んでいる膜で、カラダ全体にはりめぐらされています。筋繊維や器官、神経などとも連結していて三次元的に全身を覆っており、
『第二の骨格』とも呼ばれています。
筋膜は浅筋膜(せんきんまく)、深筋膜(しんきんまく)、筋外膜(きんがいまく)、筋周膜(きんしゅうまく)、筋内膜(きんないまく)と連続して層になっており、全ての筋組織はお互いに滑りあうように動きます。筋膜には筋肉を保護する作用、筋収縮時の滑りを助ける作用、血管や神経、リンパ管を支えて通過させる機能があります。
筋内膜以外の筋膜はコラーゲン繊維とエラスチン繊維でできており、コラーゲンとエラスチンはお互いに協力し合って身体の形を整えたり、カラダの動きに合わせて形を戻したりしています。
筋膜に機能異常がみられると、本来はサラサラの水溶性の基質が粘度の高い状態になり、筋膜全体の滑りが悪くなります。
また、筋膜を通っている血管や神経、リンパ管などの通過部分が圧迫されて循環障害などが起こります。
というように、少し難しい言葉を多く使いましたが、
筋膜はカラダを構成する上で非常に重要な役割を担っているため、機能が滞ることで様々なカラダに対するデメリットが発生します。
筋膜のコンデションを整えることで、以前の私のブログでも書かせていただいた「都合の良い姿勢」がとれることにつながります。
その結果としてカラダにしなやかさが生まれ、日常生活においても運動愛好家の皆さんにとっても、アスリートにおいても、様々なメリットが生まれることが期待できます。
すでに筋膜リリースを普段行っている方も、筋膜の意味について少しでも理解が深くなっていただければ嬉しいです。
理解度が増すだけでも今まで行っていた筋膜リリースがより良い効果につながると思います。
今回は、筋膜リリースについて書かせていただきました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
気に入っていただけたら、LINE@(下記QRコード)の登録をぜひよろしくお願いします。
それでは、明日の投稿もお楽しみに。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
WORKOUT FOR LIFE
あなたにとって生涯に一人の
ライフスタイルトレーナーとして
理想のカラダと、将来にわたる健康をご提案します。
WEB:https://saco-workoutwell.jp
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
SACO WORKOUT WELL NIIGATA
新潟県新潟市中央区礎町通一ノ町1955
TEL:025-378-5739
SACO WORKOUT WELL FUKUOKA
福岡県福岡市早良区高取2-17-43
TEL:0120-35-3514
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
※ご相談、お問い合わせはメールまたはLINE@、お電話にてお受けしております。
メールまたはLINE@でお問い合わせいただける方はこちらをご確認ください。
①お名前
②ご連絡先
③ご質問、お問い合わせ内容
お得な情報はLINE@にて配信いたします。
この機会にご登録ください。
LINE@は下記のQRコードを読み取りください。