パクチーが大好きな方が案外多いことに驚きを感じますが、
背中の丸まりで悩んでいる方の多さも同じくらい驚きです。
そんな、同じ背中の丸まりでも拘縮している部分が違えば、
アプローチも変わることはご存知ですか?
.
.
.
背面の丸まりから起こる眼精疲労と呼吸機能の低下について
パソコンなどのデスクワークなどで背中が丸くなり、
背中にある脊柱起立筋が引っ張られると、
その張っぱられる力で頭部を通じて前頭筋付着部(おでこ)を釣り上げます。
結果として、目の周囲に重だるさなどが起こると言われています。
また、パソコンなどのモニターで目が疲れると
後頭下筋(首の付け根あたり)への影響があり、
後頭下筋から背面全体の重だるさへ影響を与えます。
そして、頭の前方突出が多く見られると、
これは菱形筋の伸長と前鋸筋の短縮固定が起きている状態です。
結果として胸郭の動作制限や体幹のねじれ、呼吸機能の低下に関与してきます。
.
.
.
これらに関連するものが筋膜です。
身体には、代表的な表層の4種類、
アームライン4種類、
ファンクショナルライン2種類、
ディープフロントライン1種類の合計11種類の筋膜経線があります。
.
.
.
筋膜についての研究成果は著しく、年々様々な機能が知られてきています。
支持機能
筋膜は筋肉・骨・臓器・神経・血管およびリンパ管と
結びつき身体を内側から支えている重要な組織なのです。
全身を万遍なく覆っているため、
筋膜以外を全て溶かしても人体は形を保つと言われているのが、
『第2の骨格』と言われる所以です。
感覚機能
筋膜には温度や触圧覚などの外部からの刺激を受け取ったり、
関節の傾きなどを測ったりするセンサーが付いています。
動作の制御
従来、細かい力加減で動作ができるのは、
全て脳による命令だと考えられていました。
近年の研究では、個々の筋肉同士が絶妙に連携できているのは、
筋膜がまとめ役になっていることがわかってきました。
そのため全身を筋膜単位で考えることが、
運動学の基本になってきています。
バランス機能
人体の構造において、骨が圧縮力、
筋膜が張力を作るものであり、
この2つが絶妙なバランスをとっています。
筋膜の張力要素より、体にかかる負担が分散し、
一番下にある足の負担が軽減します。
※参考文献 医道の日本 2015年4月号より改変
.
.
.
背中が丸くなるという過程から、
呼吸をする、起立をする、歩行をするといった
三大運動機能が不良動作となってしまいます。
気にするべきところは脊柱周辺、胸郭周辺、肩甲骨周辺となります。
身体操作には、『安定性』と『運動性』が必要であり、
この両者のバランスが重要だということがわかります。
筋膜や神経の拘縮により『運動性』が低下してしまった場合、
局所に構造的な歪みが起こります。
骨、関節、靭帯、筋肉、筋膜を知ることは、
カラダづくりにおいての近道となるでしょう。
.
.
.
背中が丸まったなと感じる前に
①手を後ろで組む
②肩甲骨を寄せる
③ゆっくり天井を見て首の前を伸ばしていく
ここからスタートしてみてはいかがでしょうか?
.
.
.
—————————————————
WORKOUT FOR LIFE
あなたにとって生涯に一人のライフスタイルトレーナーとして
理想のカラダと、将来にわたる健康をご提案します。
徹底的にあなたに寄り添い、パーソナライズした指導を行います。
.
SACO WORKOUT WELL NIIGATA
新潟県新潟市中央区礎町通一ノ町1955
TEL:025-378-5739
.
SACO WORKOUT WELL FUKUOKA
福岡県福岡市早良区高取2-17-43
TEL :092-832-1222
WEB:https://saco-workoutwell.jp
—————————————————
9月末まで体験無料実施中
Studio Lifetime
新潟県新潟市中央区南万代町1-7
TEL:025-385-7070
WEB:http://studio-lifetime.com
.
.
.
※ご相談、体験のお申し込みはメールまたは電話にてお受けしております。
メールでお問い合わせいただける方はこちらをご確認ください。
①お名前 ②ご連絡先
③体験希望日時第一候補から第三候補まで(例:1日12:00~16:00の間、3日9:00~12:00の間、5日終日ok)
④これからの目標やプランがあればお伝えください。
尚、体験ご予約後、下記の仮会員登録をしていただきますと、当日のご案内がスムーズとなります。
《仮会員登録方法》
①当社ホームページにアクセスお願いいたします。https://saco-workoutwell.jp
②ホームページトップ画面右上に事前アンケートページはこちらからという青色のタブがございますのでクリックして下さい。
③会員登録画面が出て参りますので、「メールアドレス」「再確認」を入力後「送信」をクリック下さい。
④ご登録いただいたアドレスに弊社より「ご入会専用URLのご連絡」というメールが自動配信されます。
メール内のURLから会員情報入力へお進み下さい。
⑤必要事項を順にご入力いただきますと、弊社より「入会完了のご案内」というメールが自動配信されます。
⑥これで「仮会員登録」が完了となります。※入会完了のご案内と表示されますが、正式入会ではございません。
※この仮会員登録は、トライアル体験ご予約日の2日前までにお願いいたします。