SACO ウェルビーイング ブログ

SACO - WORKOUT WELL

SACO WELL-BEING BLOG

SACO ウェルビーイング ブログ

ご挨拶とお知らせ

あけましておめでとうございます。旧年中は格別のお引き立てをいただき誠にありがとうございました。

本年もより一層ご満足いただけるジムを目指し努力して参ります。これからも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

迫慶太

 

2021年は前々から温めていた新システムの導入していきます。パーソナライズするために、運動、栄養、休養面だけでなく、美と健康にフォーカスしたサービスはどうしたものかと日々考えておりました。

 

「モチベーションはいらないルーティンになること」

そもそも人は自らトレーニングを行うようにつくられておらず、先人たちは狩りをすることが運動でした。現代社会において、狩りをすることも果物を収穫することも日常から消えている中で、私たちは運動を時間を作って行わなくてはいけません。いかにルーティンにするかをサポートすることが私たちの仕事となります。

 

まず根底にある考えとして、まずは体調管理に必要な情報をデータで収集することであり、それには日々の体重、体脂肪率や筋肉量の数値化をすることです。

また、重力を受けて生活している私たちが、日々の姿勢を維持するために、必要な筋力や間接可動域をデータ化することにより、正しい所作を手に入れてもらいたいと考えていました。

 

この2つの考え方を新システムとして導入を考えました。

「最新テクノロジーとパーソナライズのハイブリッド」

 

新システム第一弾は

①体組成計の結果をアプリで管理できるシステムを導入

– 体組成結果をアプリ内で管理 –

体組成計「InBody」の測定結果はこれまで用紙に印刷しお渡ししておりましたが、この度専用アプリを導入することで皆様のスマートフォンで管理が行えるようになります。

いつでも、どんな場所でも自身の測定結果を確認することが可能となりますので、これまで以上にカラダの変化を身近に感じることができるようになります。

日々の変化を可視化することや、私たちと共有されることでよりよいサポートを考えていきます。

 

新システム第二弾は

②最新技術を用いた姿勢分析アプリ「シセイカルテ」を導入

AI技術で瞬時に姿勢分析 –

「シセイカルテ」はたった3分で姿勢の歪みや筋肉の硬い部位、太りやすい部位、未来の姿勢などを推定し瞬時にデータ化できます。

データはその場でお客様のスマートフォンと共有でき、いつでも自身のカラダの状態を確認することが可能です。

データは記録され過去と比較することもできますので、運動によるカラダの変化をより明確にお客様自身の目で感じることができます。

動作をよりよくしていくことは、正しい姿勢と筋バランスを作ります。

 

この2つの新たなシステムを導入することで、よりパーソナライズにお客様一人一人にあった健康的なライフスタイルをご提案できるようになると考えております。

お客さまにより良い環境を常に整え進化していけるように今後も取り組んでまいります。

 

なお、

新年は1月4日(月)11:30より

営業いたしております。

皆様にお会いできることを

スタッフ一同心より楽しみにしております。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

WORKOUT FOR LIFE

あなたにとって生涯に一人の

ライフスタイルトレーナーとして

理想のカラダと、将来にわたる健康をご提案します。

WEB:https://saco-workoutwell.jp

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

SACO WORKOUT WELL NIIGATA

新潟県新潟市中央区礎町通一ノ町1955

TEL:025-378-5739

SACO WORKOUT WELL FUKUOKA

福岡県福岡市早良区高取2-17-43

TEL:092-832-1222

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

※ご相談、お問い合わせはメールまたは

ライン@、お電話にてお受けしております。

メールまたはライン@でお問い合わせいただける方は

こちらをご確認ください。

①お名前

②ご連絡先

③ご質問、お問い合わせ内容

お得な情報はライン@にて配信いたします。

この機会にご登録ください。

ライン@は以下のQRコードを読み取りください。

 

SHARE ARTICLE